それでは、フリードはどんな評判なのか、ユーザーの評価はどうなのか、口コミ情報などを見ていきたいと思います。
ホンダフリードの良い口コミ
フリードを購入した方の口コミをみてみると 「コンパクトでミニバンの中ではもっとも取り回しがしやすい」 ということがありました。
ミニバンというと、同じホンダ車でいうと、オデッセイやステップワゴンなど、コンパクトカーと違い少し大きめの車です。
フリードはミニバンといっても、コンパクトカーよりすこし大きくしただけなので、小回りなど取り回しはいいかもしれませんね。
「走行になんのストレスもなく」 ということで、このあたりは、さすがホンダといったかんじですね。
そして、ホンダ車でのどくとくの考え方で、その室内は広々と使えるように設計されています。

この辺は前モデルのフリードとコンセプトは尾は時ですね。
そして、乗り口も大きく「ベビーカーやチャイルドシートも楽々乗り降り」 できるということも評価が大きいようです。
この大きさの車で、ウォークスルーができる六人乗りでは、子供を3例目のシートに座らせておいても、車内の中を移動できるというのは魅力的のようです。
この車の大きさとこの価格はまさに「ちょうどいい」ということで、ミニバンとコンパクトカーの間の大きさと値段には満足している方が多いようですね。
この走りで1.5Lなのかと驚く方も多いようです。
ハイブリッドだと月1回ないし2回の補給ですむようになって、楽になったようです。
ホンダフリードの悪い口コミ
よい口コミもあれば、当然悪い口コミもあります。
フリードに採用されているハイブリッドは、2モーター式ではなく、モーターアシスト方式のハイブリッドですが、それでこの燃費は、ハイブリッドシステムにお金を投入しても、その見返りにしては低すぎるという口コミがありました。
ハイブリッドは確かに燃費はよくなっているのですが、想像したより燃費がよくなかったということで、このような口コミがあるようです。

フリードの形は、ミニバンをぎゅっと縮めた感じで、小型なのだけれど左前が見にくい デザインになっています。
そして、まだそんなにグレードがないせいか、 「カスタマイズしないとエアロにできなかった」という口コミもありました。
ホンダフリード 口コミ 評価 評判のまとめ
フリードの口コミを全般的にみてみると、満足しているという意見が多く、こまかいところでは不満があるものの悪い口コミというのは見つかりませんでした。
コンパクトカーでもなくミニバンでもないという車を求めているユーザーが多く、フリードの大きさや使い勝手には満足しているようです。
そしてその走りに関しても、1500ccという排気量を感じさせないような走りをしていて、これまた満足がいくものかもしれません。

これも、フリードはこういう車という事前の情報が頭に入っていて、
それとくらべて満足がいくものでしたので、おおむね満足になったのではないかと思います。
当然コンパクトカーを求めている方にとっては大きすぎますし、ミニバンを求めている方には小さすぎます。
今乗っている車より、車格を一つあげるとかひとつさげるとかいった方にとっては、まさにちょうといい、歓迎できる車ということだと思います。